会のうごき 2019年度(平成31年/令和元年度)
 月に1回程度、定例会を開催し、行事予定の検討や実施報告、調査報告をしています

日  時 内  容
4月11日(木)
防鹿柵のメンテナンス
 さおりが原上部、ササ・ウラジロモミ群落の防鹿柵(2008年設置)に倒木があり、シカフリーになっており、メンテナンスの実施。
4月20日(土)


場所:香美市中央公民館1階ホール
第12回総会&ミニ講演会
 1.総 会 12:15〜13:30
 2.定例会(総会終了後) 〜14:15
 3.ミニ講演会チラシ 14:15〜16:00頃
   1. シカと糞虫 景山 寛司(糞虫等採集家)
   2. 四国山地東部の状況 長井 宏賢 (高知大学農学部森林技術者)
5月6日(月・祝) ブナ植樹地の整備(みやびの丘)
 山頂北側の防鹿柵内にて実施。昨夏香美市こどもエコクラブの子どもたちが断念した手入れ=びっしりと生い茂ったリョウブ、イワヒメワラビ、イバラの刈込みを草刈り機で行った。
5月13日(月) 香美市こどもエコクラブ、ブナ補植・トチノキなどの植樹(みやびの丘)
[定例会]
5月20日(月)
18:30〜

場所:香美市中央公民館
議題
 1.春季活動について
  準備活動、当日活動
 2.香美市子どもエコクラブ活動支援
  イバラ等の除去、ブナの補植
 3.その他
  愛媛県からの写真提供等協力要請等
5月25日(土) [主催イベント]
 春のボランティア活動(>募集チラシ
 ラス巻き、防鹿柵の補修・拡張(さおりヶ原周辺、 カヤハゲ西尾根)
>>111名が参加し、防鹿柵のメンテナンスと新設作業を実施した。
9月29日(土) 写真パネル展の開催
/「物部川フェスタ」物部川21世紀の森と水の会共催(香南市吉川天然色劇場)にて
10月5日(土) [主催イベント]
 秋のボランティア活動(>募集チラシ
 2014年にかけて設置したラス巻き、防鹿柵の補修
 (白髪分岐避難小屋-平和丸の間)
>>102名が参加して防鹿柵のメンテナンスと樹木ネット巻きを実施。
10月10日(木) 写真パネル展の開催
/四国ジビエグルメフェスタ(大豊町ゆとりすとパーク)にて
10月14日(月・祝) 香美市こどもエコクラブとブナ植樹地整備(みやびの丘)
 22名が参加。防鹿柵内に植えたブナの成長を促すための整備や観察等を実施
10月27日(日) 写真パネル展の開催
/高知県主催「狩猟フォーラム」(香美市高知工科大学講堂ロビー)にて
[定例会]
11月5日(火)
18:30〜

場所:香美市中央公民館
議題
 1.秋季活動の小括とメンテナンスの今後、
 2.春季活動について
 3.シンポジウムについて
 4.その他
 (1)子どもエコクラブ活動支援とみやび防鹿柵
 (2)寄付について
 (3)捕獲について、他
11月9日(土)・10日(日) 写真パネル展の開催
/「JA南国祭り」物部川21世紀の森と水の会共催(南国市JAかざぐるま市)にて
11月16日(土)・17日(日) 写真パネル展の開催
/「物部文化展」(香美市奥物部ふれあいプラザ(香美市物部町))にて
2020年
[定例会]
1月25日(土)
11:00〜

場所:香美市中央公民館
10:00集合、午後のシンポジウム(会場・写真パネル展示)準備後、定例会。
議題
 1.春季行事予定場所
 2.寄付金
 3.「日本山岳遺産基金」10周年記念
 4.石鎚山系シカ対策協議会・委員
終了後、愛媛県(3〜5名)との交流(昼食会)
1月25日(土)
13:15〜16:45
[主催シンポジウム] (>募集パンフレット
どう守る三嶺・剣山系の森と水と土
  ‐シカ食害と自然の再生を考える・シンポジウム(13)-
場所:香美市立中央公民館
     (香美市土佐山田町宝町2-1-7、国道195号線沿い)
2月1日(土) 写真パネル展の開催
/「香美市狩猟フォーラム」香美市立保険福祉センター香北のロビーにて
2月15日(土) 写真パネル展の開催
/「石鎚山系生物多様性シンポ会場」愛媛県松山市にて
[定例会]
3月24日(火)
18:30〜

場所:香美市中央公民館
議題
 1.総会(及び監査)
   流域助成金との関連でシンポ(14)を続けるか、等次年度日程
 2.春季森林保全ボランティア活動(&準備)
 3.子どもエコクラブ活動
   (5月10日・高知商業高校ジビエ商品開発・販売促進部も参加)
 4.香美市「管理捕獲」について、局署、県等異動について、その他
2020年3月31日現在
   <<2018年度「会のうごき」へ  2020年度「会のうごき」へ>>   
<<このページの表紙へもどる
inserted by FC2 system